ホーム > お酒紹介 > 焼酎 > 麦焼酎 > 『吉四六(壺)』 『吉四六(壺)』 焼酎 麦焼酎 (大分)二階堂酒造 この商品の売り場へ ツイート シェア LINEで送る むぎ焼酎二階堂をじっくりと寝かせて熟成させた焼酎。 その香りは華やかさと芳醇さを持ち合わせています。 吉四六「壺」は陶器に詰め、コルクで栓をすることで、壺の中でも熟成が進みます。 吉四六の名前は大分に伝わる古い民話の主人公から名づけられました。 壺の文字はすべて職人による手書きで、1つとして同じものは存在しません。 価格2,148 円 和歌山県 世界一統『ちょぼろく 『有田まるけんのみかん酒』』 岩手県 喜久盛酒造『『純米原酒 タクシードライバー“仕込み●號”』 1800ml』 福岡県 天盃『クラフトマン多田 スリープ・オブ・ザ・ムーン』 鹿児島県 濵田酒造『薩州 呂布(りょふ)』 東京都 小澤酒造『澤乃井『純米酒 橙-ORANGE-』 』 宮崎県 京屋酒造『高濃度エタノール『J-Fight77』 900ml』 スペイン スパークリングワイン『マス・オリベル「カバ チャンカレ ブリュット」』 鹿児島県 白玉醸造『白玉の露』 大分県 八鹿酒造『『八鹿 スパークリング Niji(箱付)』 』 秋田県 両関酒造『『特別純米酒 翠玉』』 山口県 はつもみぢ『純米吟醸 原田』 フランス ラングドック『ヴァラ・デゾール/ルージュ』