『桃の滴 愛山 純米酒』
兵庫県東条地域でしか栽培されていない酒米「愛山」のみで醸した個性豊かな純米酒です。 「愛山」は、酒米の王者山田錦の孫にあたり、兵庫県の一部でしか栽培されていない非常に稀有な酒米です。 晩生品種であり心白の発現率も高く、山田錦に勝るとも劣らない力強いリッチな旨味を表現してくれます。 このお酒はその「愛山」を全量使用して仕込んだ、心地よい酸味とほのかに感じる甘味をお楽しみ頂けます。 瓶燗・瓶貯蔵によるフレッシュで弾けるような口当たりもまた特徴の1つです。 柔らかい旨味を感じさせ、独特の爽やかな酸味とキレの良い後口で、旬の野菜料理や油脂を多く含む料理、味付けの濃い料理とも好相性です。
松本酒造は、1791年の創業以来京都東山文化に育まれ、現在では名水の地、伏見にて「非オートメーション生産」によるクラフトワークとしての徹底した酒造りを行っている酒蔵です。 蔵人達が一つ一つの工程を目で確かめ、手で感じて心を込めて造り上げており、そうした蔵人達の思いを伝えることの出来るお酒でございます。 本当の「美味しさ」や「楽しさ」の分かる日本の“酒文化”を伝える酒造り。どうぞお試しくださいませ。 |
|
価格 | 1,760 円 |
---|
