雪国のお漬物『白神いぶりがっこ(スライス)』
「いぶりがっこ」とは、原材料である大根が凍ってしまうのを防ぐために、大根を囲炉裏の上に吊るして燻し、米ぬかで漬け込んだ雪国秋田の伝統的なお漬物です。 秋田の方言で漬物のことを「がっこ」と呼ぶことからその名が付けられたそうです。 この商品は、10~12月に大根を収穫し、3~7日間サクラの木で燻し、40~60日間の漬け込み工程まで、一貫して自社生産しています。 ご飯にはもちろん、日本酒やワイン、ウイスキーなどにも良く合うので、お酒のおつまみにもオススメです♪ |
|
価格 | 473 円 |
---|
